2019-01-01から1年間の記事一覧
2019年3月のQuarkus公開から、AWS Lambda上でQuarkusでネイティブコンパイルしたJavaアプリを動作させるべく戦いを繰り広げていた。今回ようやくDynamoDBとの連携を実装することができた。 [これまでの戦いの歴史] [vert.xのエラー] [HTTPS通信の罠] [Java 8…
2019年ラスト振り返り。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
少し早いが、2019年にOSSに送ったプルリクエストなどを振り返る。 [2019年のコントリビュート] [2019年のプルリクエスト] 2019/01 2019/02 2019/03 2019/05 2019/07 2019/10 2019/11 2019/12 [2019年のリポジトリ] [まとめ]
今年も残りわずか……つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
この記事は【推し祭り】技術書典で出会った良書 Advent Calendar 2019の19日目の記事です。 adventar.org 前日の記事はこちらです。 scrapbox.io [何で読もうと思ったか] [読んで何が分かったか] [今後どう活かすか] [まとめ]
今年も残りわずか……つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
この記事はAWS LambdaとServerless #1 Advent Calendar 2019の15日目の記事です。 qiita.com [やること] [QuarkusでDynamoDBを利用する] [DynamoDBクライアントとネイティブコンパイル] [Lambda: Java 8ランタイム] [Lambda: カスタムランタイム] [まとめ]
この記事はwrite-blog-every-week Advent Calendar 2019の13日目の記事です。 前日の記事はこちらです。 iucstscui.hatenablog.com 書評記事最近書いてなかったので、書こう!という気持ちになりました。その前に読まねばですが……。 さて、2019年のブログが…
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
この記事はテレワーク・リモートワーク Advent Calendar 2019の8日目の記事です。 adventar.org [在宅勤務に至った経緯とか] [子供たちとの時間が増えた] [まとめ]
この記事は子育てエンジニア Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 前日の記事はこちらです。 note.com 今回のアドベントカレンダーでは朝コードやモダンイクメンそして越境などパワーワードが飛び交っている中でまとまりのない雑文で恐縮ですが、昨年の…
振り返るな、前を見ろ!希望はそこにあるものさ! この記事は、challenge-every-month Advent Calendar 2019 の3日目の記事です。 adventar.org [2019年11月:GraalVMの調査をする] 【定量的評価】 【定性的評価】 【ふりかえりまとめ】 [2019年12月:アドベ…
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
メール送信時、送信者名に日本語を表示したいケースがあった。調べてみると、SMTP経由でメールを送る時の日本語対応方法は色々あったが、Amazon SES API経由の場合はパッと分からなかったのでまとめておく。 [Amazon SESとは] [Serverless Frameworkを利用し…
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
Windowsマシンでコマンドを入力する際には基本的にGit BashかConsole 2を使っている。ただ、最近よく利用しているVS CodeのデフォルトはPowerShellなので、これも割とよく使うのだが、古いバージョンを使っていたため「cd -」コマンドが使えず困っていた。 g…
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
節約のためにDynamoDB Localを使っている身としては嬉しいニュースが飛び込んできた。 Amazon DynamoDB 用 NoSQL Workbench が、DynamoDB ローカルのサポートを追加 [DynamoDB用NoSQL Workbenchとは] [NoSQL Workbenchのダウンロード] [NoSQL WorkbenchからD…
Quarkus 1.0のリリースが見えてきた! quarkus.io AWS Lambdaのカスタムランタイム用にnative-imageでバイナリを生成するための拡張機能の使い方がようやくわかったのでまとめておく。 [Quarkusとは] [カスタムランタイム自前実装の取り組み] [Quarkusのエク…
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
写経しながらAWS ECS上でDockerコンテナを動かしてWebアプリケーションを作っている途中で、Amazon Route 53で自分のドメインを取得する機会があった。プライバシーの保護について気になり、ドメインを取得しようかどうしようか迷う場面があったので、誰かの…
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
少し前の話だが、Golang.tokyoさんの同人誌『文Go』を写経していて詰まった部分があったのでメモしておく。 budougumi0617.github.io techbookfest.org [sql-migrateとは] [インストール、いざ実行……あれ?] [パスを通す] [まとめ]
10月の反省を活かしつつ、さらに前に進む。 ターゲットはGraalVMッ、依然変わりなく。 kdnakt.hatenablog.com [チャレンジの背景] [チャレンジの位置づけ] [チャレンジの詳細] [まとめ]
今月のチャレンジの結果を振り返る。 [何にチャレンジしたのか:2019年10月] 1. 前日のうちに翌日の業務内容を整理する 2. 技術書典7の戦利品を1冊読み切る 3. GraalVMに詳しくなる [反省事項] [まとめ]
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
先日のJacksonの件の続き。ジェネリクスを利用している場合に型情報が上手く取得できずに悩んだのでメモしておく。 kdnakt.hatenablog.com [やりたいこと] [コンストラクタでClass型を渡す] [Class#getGenericSuperclass()を利用する] [Spring Frameworkを利…
JavaでJSONデータ変換をするときに使うJacksonというライブラリのAPIをちゃんと調べたら、ちゃんといい感じの使い方があったのを見つけたのでメモ。 [Jacksonとは] [文字列をオブジェクトに変換する] [コレクション型のオブジェクトに変換する] [まとめ]
つらつらと振り返ります。 [今週のPodcast] [次週用のつくりおき] [今週のTrello] [今週の読書] [今週の開発] [今週の囲碁] [まとめ]
Hacktoberfest期間中ということで、Serverless Frameworkにプルリクエストを送っている。 github.com 途中、ESLintの動作で気になる部分があったのでメモしておく。 [ESLintとは] [prefer-templateルール] [困ったことと回避策] [まとめ]