kdnakt blog

hello there.

JavaScript

JavaScriptのconsole.time()で経過時間を記録する

脆弱性の調査をしていて学んだのでメモ。 [CVE-2022-24999のPoC] [consoleのタイマー] [まとめ]

axiosを使っていて配列のはずのレスポンスがstringになった

今週の困ったことメモ。あまり解決してないけど書いておく。 [画面にデータが表示されない問題] [axiosのissue] [まとめ]

モックサーバを立てて非同期な関数のテストを書く(Jest+TypeScript編)

TypeScriptで利用可能なRSSパーサとして以下のライブラリを利用して、非同期な関数のテストを書いたときのことをまとめておく。 www.npmjs.com [やりたいこと] [Jestでの非同期なテストの書き方] [テストでモックサーバを立てる] [まとめ]

Create React Appで作成したアプリにpackage.jsonのバージョン情報を表示する

こんな感じのものを作る話。 [バージョン情報] [環境変数を利用する] [productionビルドを試す] [まとめ]

ESLintのprefer-templateルールの話

Hacktoberfest期間中ということで、Serverless Frameworkにプルリクエストを送っている。 github.com 途中、ESLintの動作で気になる部分があったのでメモしておく。 [ESLintとは] [prefer-templateルール] [困ったことと回避策] [まとめ]

DynamoDBのTime to Live機能をローカルで動かしたくてlocalstackにトライしてみた話とか

タイトル長っ。 WEB+DB PRESS vol.102の時とかの方が長かったか……。 [2018/04/07修正] DynamoDBLocalではTimeToLive動いた。 localstackでは結局動かず。無念。

React Nativeアプリに数値の入力欄を実装してみた話とか

Realmを導入した話の続きです。 kdnakt.hatenablog.com [rmc-input-numberで入力欄を実装する] さて、次は前回リンクだけ実装した設定画面。 目標値を設定するための画面なので、数値の入力欄が必要になってくる。 まずは、できるだけ素のReact Nativeでやっ…

React NativeアプリのDBにRealmを導入してみた話とか

鍼灸の、いや、進級の季節……(何かあったらしい)。 前回の続き。 kdnakt.hatenablog.com 続々々々……だと流石にうっとおしいのでタイトルはそれっぽくしてみた。

続々々・オリジナルのReact Nativeアプリを作り始めた話とか

前回の続きです。 kdnakt.hatenablog.com

続々・オリジナルのReact Nativeアプリを作り始めた話とか

プランクアプリを実装中。 kdnakt.hatenablog.com

facebook/jestに2本目のOSSプルリク投げて勉強になった話とか

前回の記事の最後で投げたプルリクがマージされた! いぇい! kdnakt.hatenablog.com

facebook/jestに初めてのOSSプルリク投げた話とか

WEB+DB PRESS Vol.102のReact Native記事を写経していた時の話。 kdnakt.hatenablog.com

JavaとJavaScriptで「しがない問題」の話とか

2017年から、Tech系ポッドキャストを色々と聞き始めた。 色々聴いている中の一つに、「しがないラジオ」がある。 結構回数を重ねているので未視聴の回もあるが、月に数回、安定して更新が来るので楽しみ。 shiganai.org