kdnakt blog

hello there.

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今週気になったTLS関連のニュース #162

2024年6月17日~2024年6月23日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。社内勉強会TLSらじお第162回分。 [ACME vs SPIFFE] [その他のニュース] ▼pkilintのQWAC (eIDAS)対応 ▼NSAとハイブリット公開鍵暗号陰謀論 ▼署名からの公開鍵再構築 ▼IETF 120@Va…

2024年24/52週目の振り返り

24週:2024/6/10(月)〜2024/6/16(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #161

2024年6月10日~2024年6月16日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。社内勉強会TLSらじお第161回分。 [A Warm Welcome to ASN.1 and DER] [その他のニュース] ▼Java 8とTLS1.3 ▼Entrust続報 ▼fancy-cryptography [おわりに]

2024年23/52週目の振り返り

23週:2024/6/3(月)〜2024/6/9(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #160

2024年6月3日~2024年6月9日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。社内勉強会TLSらじお第160回分。 [TLS Key Share Prediction] [その他のニュース] ▼OpenSSLの脆弱性(CVE-2024-4741) ▼不正アクセスによるドメインハイジャック ▼NIST SP800-108…

2024年22/52週目の振り返り

22週:2024/5/27(月)〜2024/6/2(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

2024年21/52週目の振り返り

21週:2024/5/20(月)〜2024/5/26(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

2024年20/52週目の振り返り

20週:2024/5/13(月)〜2024/5/19(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #159

2024年5月27日~2024年6月2日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。社内勉強会TLSらじお第159回分。 [Secure HTTP (RFC 2660)] [Cryptography & Security Newsletter #113] [その他のニュース] ▼Cloudflare GatewayのTLSインスペクション ▼ICTサイ…