kdnakt blog

hello there.

2018年20週目のポッドキャストの話とか

先週もちょこちょことポッドキャストを聞いたので感想文的なものを。

 

お品書き。 

 

[しがないラジオ ep.9]

shiganai.org

「ep.9 楽しい転職サイト談義」のお話。

 

このエピソードから一年弱、まさかCodeIQが閉じることになるとは。

Findyは相変わらず元気そうで。そういえばFindyのCTOがゲストに出た回もあったような……しがないラジオすごいな。

 

転職サイトか……いつ頃お世話になるんだろう?

 

[Rebuild 207]

rebuild.fm

 

Google I/Oの話、あまりキャッチアップできてなかったのでこう言う時ポッドキャストで声で届けてくれると便利だな。

 

GDPRはあと数日で発効だけど、どこも担当チームは大変そうだな……。個人情報の管理としてはあるべき姿な気がするので、きっとそのうち日本版GDPR的なのとかできそう、と言うのはわかる気がする。

 

[しがないラジオ sp.11a]

shiganai.org

「sp.11a【ゲスト: shoya140】楽しい心を見える化する未踏スーパークリエータ」のお話。

 

Ishimaruさん主催のmosa.fmが始まったので、そういえばしがないラジオのIshimaruさん回聞いてなかったな、ということで。

 

スパムメール収集サイト作って、ユーザーからのスパム投稿通知のメールがスパム扱いされるくだりで笑った。

 

[しがないラジオ sp.11b]

shiganai.org

「sp.11b【ゲスト: shoya140】楽しいドイツでの研究生活」のお話。 

 

グローバルな環境で仕事をする際に、いわゆる公用語としての英語と、それ以外の特に母語である言語の関係ってやっぱり難しいんだな、と。

深い議論は母語の方がやりやすいってのはあるんだろうな。でももしかしたら、高校とか大学で母語以外で学んだりした場合は、そっちの言語の方が主流になったりするのかしら。どうなのかしら。

ちょっと違うかもだけど、うちの会社でも、中国系の人はお互いに中国語で話すことが多いし、インド系の人はヒンドゥー語なのかその他のインドの公用語的なやつなのか、とにかく全く分からない言葉で話してるのをよく見かける気がする。日本人同士は当然日本語で話してるし……。

そういえばこのくだりで、Rebuildの話も出ていたので、過去回聞かなきゃな、と思った。

 

ドイツの話を例に、ジョブディスクリプションと仕事の責任範囲の話があったけれど、そういえばアメリカも似たような感じのように記憶しているのだが、モブプロやる場合ってどうなるんだろう?やっぱり各自の責任範囲でめちゃくちゃ口を出しまくってすごいスピードで物事が進んで行ったりするのだろうか。

そういうやばい人たちが集まるモブプロも一度見てみたいものだ。

 

[mosa.fm #1] 

mosa.fm

 

React Native話からスタート!良い。

 

サードパーティのネイティブのモジュールは、確かに使いづらかったりとか色々問題はあるよな……通知周りとか本当に分からない……。

やはり自作しかないのだろうか。

 

先週の飲み会で久しぶりに会った新卒時代の(最近転職した)同期ともfrontend作るのに何がいいのかって話題で盛り上がったけど、当面はReact Nativeは一つの選択肢としてありなんだろうな。

 

[mosa.fm #2] 

mosa.fm

 

yarnは自分も今年に入って知って、ちょっとだけ触ったなー(下記参照)。 

kdnakt.hatenablog.com

 

「いますぐGDPR」(笑)。Rebuildでも話題になってたけど、どこもかしこもGDPRですなあ……まあ27億円はやだもんね。 

Twitterの年齢制限って13歳だと思ってたけど、上がってたのね。これもGDPRの影響なのかな。

 

子育て話は、ゲストの方が特に食事周りですごく丁寧に子育てしてるのが伝わってきた。確かにうちも一人目の時は結構気を使った気がする……。二人目はなんか雑だったような。

 

[mercan.fm #1] 

mercan.mercari.com

 

上で出た飲み会で、メルカリはいいぞ的な話をしてる人がいたのと、何かのきっかけで積みポッドキャスト一覧にあったので、聞いてみることに。

 

音楽とかMCとか、結構本格的なラジオ風。

 

1回が短いのが新鮮な気もするけどこれはこれでありかも。

 

[【再履修】omoiyari.fm #22]

lean-agile.fm

みんな大好き@kakakakakkuさん回。10数回は聞いたなー。

 

メンターがメンティーに目標設定して背中を見せる、と言うのは初めてこの回を聞いた時から意識してはいるんだけど、全然できるようにならないな……最近は、また下っ端に戻りそうだからメンターはお役御免になりそうだけども。

 

今回のピックアップ:「だけど、世の中にはすごく楽なものがあって、みんな時間はお金で買えないって言うんですけど、健康ドリンクは買えるんですよ。」 

 

最近omoiyari.fmの更新がなくて悲しい……と思っていたら更新来てた!

やったー!

 

 

[澤円の深夜の福音ラジオ 第51回]

voicy.jp

 

これはポッドキャストとはちょっと違うけどまーインターネットラジオなんで、ということで積みポッドキャストになっていたものを消化し始めた。消化のきっかけは以下の記事を読んだこと。

logmi.jp

 

本編の方のアウトプット大事、と言うのはomoiyari.fm #22に通じるところがある。

 

福音ラジオってのは、エヴァンジェリスト的な役割を担ってるからかしら。

 

[澤円の深夜の福音ラジオ 第52回]

voicy.jp

上で紹介した記事についての福音。 

 

報告・連絡・相談の中で、前者2つは過去の話なのでITなどを活用して効率化すべし、相談は未来の話なので、対面で時間を割いてやる価値がある、と。なるほど。

 

無駄な礼儀、と言うのはちょっと自分も反省すべきところがあるような気がした。omoiyari.fm #22でも言われているけど、この歳になるともう老害なのかね……。

 

[まとめ]

結局Misreading Chat聴けてない!

 

2018年21週目も色々聞いてインプットするぞ。