kdnakt blog

hello there.

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今週気になったTLS関連のニュース #221.5

2025年9月22日~2025年9月28日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [CT insights on Cloudflare Radar] [その他のニュース] ▼CloudflareのPQCデフォルト化 ▼Nintendo SwitchでのTLSバイパス ▼6キュビットの量子コンピュータ ▼AWS Network Firewa…

2025年37/52週目のふりかえり

37週:2025/09/08(月)〜2025/09/14(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #221

2025年9月15日~2025年9月21日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [中華電信とGlobalSignの連携] [その他のニュース] ▼Verify QWACs (Chrome Canary) ▼Meta's CT tool ▼Apple CryptoKitとPQC ▼Java 25: JEP 496 & JEP 470 [おわりに]

2025年36/52週目のふりかえり

36週:2025/09/01(月)〜2025/09/07(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #220

2025年9月8日~2025年9月14日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [CloudFront meets PQC] [その他のニュース] ▼iOS 26 meets PQC ▼PAKE:Password Authenticated Key Exchange for TLS1.3ドラフト ▼Sectigo Elephant CTログ ▼GnuTLSの脆弱性(C…

2025年35/52週目のふりかえり

35週:2025/08/25(月)〜2025/08/31(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

2025年34/52週目のふりかえり

34週:2025/08/18(月)〜2025/08/24(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #219

2025年9月1日~2025年9月7日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [TLS 1.4?] [その他のニュース] ▼Encrypted ClientHelloの仕組み ▼CloudflareパブリックDNS用証明書のインシデント ▼TLS NoVerify ▼日刊IETF創刊 [おわりに]

2025年33/52週目のふりかえり

33週:2025/08/11(月)〜2025/08/17(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #218

2025年8月25日~2025年8月31日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [Cryptography & Security Newsletter #128] [その他のニュース] ▼安全な暗号をどう実装するか:マジで重い暗号技術 ▼電話に例えるTLS1.3 ▼SC-089: Mass Revocation Planning ▼…