kdnakt blog

hello there.

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年32/52週目のふりかえり

32週:2025/08/04(月)〜2025/08/10(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #217

2025年8月18日~2025年8月24日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [SSL/TLSの変遷と代表的な脆弱性] [その他のニュース] ▼SVCB(Service Binding)のポイント ▼ECH on Caddy ▼h2oのACME対応 [おわりに] [SSL/TLSの変遷と代表的な脆弱性] こちら…

2025年31/52週目のふりかえり

31週:2025/07/28(月)〜2025/08/03(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #216

2025年8月11日~2025年8月17日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [TLS1.3 RFC 8446 bis] [その他のニュース] ▼偽サイトのアドレス ▼Nginx + ACME ▼ECH is coming ▼Let's Encrypt EoL Plan for RFC 6992 CT Logs [おわりに]

2025年30/52週目のふりかえり

30週:2025/07/21(月)〜2025/07/27(日)のことを書きます。 [つくりおき] [やったこと] [読書] [ソフトウェア開発] [まとめ]

今週気になったTLS関連のニュース #215.5

2025年8月4日~2025年8月10日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [Let's Encrypt EoL of OCSP] [その他のニュース] ▼TLS1.3オンリーCloudFront ▼TLShare ▼ECC40周年 [おわりに]

今週気になったTLS関連のニュース #215

2025年7月28日~2025年8月3日に読んだ中で気になったニュースとメモ書きです。 [Chrome Root Program Policy v1.7] [Cryptography & Security Newsletter #127] [その他のニュース] ▼Let's Encrypt Short-lived証明書@STAGING ▼TLS oracle protocols ▼「HTTP…