kdnakt blog

hello there.

2025年41/52週目のふりかえり

41週:2025/10/06(月)〜2025/10/12(日)のことを書きます。

[つくりおき]

  • 肉じゃが
  • 手羽中の塩だれ焼き
  • ピーマンの焼きびたし
  • 豚の角煮
  • れんこんの梅と甘酢の和え物
  • さばのごま衣揚げ

鯖は骨が多くて下処理が面倒だった...。

[やったこと]

色々メモしておく。

  • 社内勉強会各種:TLSらじお、Scala dojoに参加。PBT輪読会、CTF勉強会は諸事情によりお休み。
  • scala dojoはこれで最終回。Scala研修テキストにお世話になりました。次は何をやろうかな...。

scala-text.github.io

  • 始まった。幻想じゃねえよな...

  • よさげな新機能が。80%で通知くれるなら十分かな?

dev.classmethod.jp

  • なんでもかんでもLLMに食わせると良くないのか...どうしたものか。

  • またいろんなサービスが死んでいく...

aws.amazon.com

  • GPUだのカーネルだの問題だとしたら、手が出しづらいな...

[読書]

▼今週読んだリスト

▼読みかけリスト

積読リスト

[ソフトウェア開発]

LinkedListを作るやつを続けてる。

rust-unofficial.github.io

年間コントリビューションはギリギリキープ。

[まとめ]

10月のチャレンジはこんな状況。

  • (Doing)技術書典向けに15000字書く:進捗悪し、5000字くらい?
  • (Doing)歯医者に行く:予約した。
  • (Done)DEA受ける:色々あって11月に受けることに。予約もしたので一旦今月はクリア。
  • (Doing)毎日Bark at the Moon練習する:続けてる。アウトロがむずい。