第22週:2023/5/29(月)〜2023/6/4(日)のことを書きます。
[つくりおき]
- ごま醤油だれ豚しゃぶ
- 鶏むねキャベツのポン酢びたし
- ひじきの煮物
- かぼちゃの煮物
- なす南蛮
- ピーマンの焼きびたし
食材1個でできるメニューは楽でいい。ボリュームがちょっと足りないけど...。
[各種タスク]
色々やったこととかをメモしておく。
- 社内勉強会各種:TLSらじお、TLCL輪読会、Rust dojo、Async勉強会で学んだ。Regex dojo、CTF勉強会は諸事情によりお休み。
- DevLoveのイベント「コミュニティを立ち上げよう&育もう!」にオンライン参加した。こういうコミュニティの難しいところとして、本業が忙しい時期がある。それを、コミュニティを本業にする人を置いて解決するというのが勉強になった。
- コミュニティ大事。いつもお世話になってます...
長女「あれ大切だよね!」
— 稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/Web活用支援/コンテンツ支援/HubSpot (@inada_h) 2023年5月29日
ぼく「そうなんだよなあ。"自分が属する場所"が学校とか会社だけしかないと100%になって落ち込むけど、外部のコミュニティが複数あれば20%に薄まるんだよね」
長女「そうそうそう!」
ぼく「お父さんは大学生の頃、それができなくて精神的な引きこもりだったんだよ」
- 驚く、実践してみよ
私が「驚く」ようになったのは、ある学生との出会いがきっかけだった。その学生はすでに2回も卒業の機会を逃していた。卒論の時期になると大学に来なくなるから。
— shinshinohara (@ShinShinohara) 2023年6月1日
その学生は、何を問いかけても気のない返事。「はあ」「わかりません」意欲や能動性というものが一切欠如していた。
- MUSTはわかるけどNEVER(できちゃいけないこと)はぼんやりとしか考えてなかったかも。キャッチーなネーミングで良さげ。
- 技術書典14は以下を購入。
[読書]
▼今週読んだリスト
- 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書(54/297, +5)
- スタッフエンジニア(197/329, +26)
- 達人プログラマー 第2版(49/53セクション, +1)
- Bulletproof TLS and PKI, Second Edition(439/479, +4)
- ハッキングAPI(111/390, +33)
▼読みかけリスト
- The Linux Command Line(349/518)
- エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計(297/511)
- レガシーコードからの脱却(204/258)
- シェル・ワンライナー160本ノック(5%)
- マイクロサービスパターン(142/542)
- 問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造(166/350)
- 動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング(50/298)
▼積読リスト
- 暗号技術のすべて
- 恐れのない組織
- ソフトウェア・ファースト
- Engineers in VOYAGE
- なんでも図解
- 「事業を創る人」の大研究
- 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版
- 〈叱る依存〉がとまらない
[ソフトウェア開発]
久々に穴が空いてしまった。Rust By Exampleの翻訳を中心に。年間コントリビューション数はやや増加傾向。でも4桁は遠い...。
[まとめ]
6月の目標はこれです。
• 趣味:次の技術書典用にTLS本の章立てを作る
• 健康:目のトレーニングを再開して継続する
• 人間関係:チームメンバーと食事に行く
• 家族:長男と話す時間を増やす
• 学習:Rust Atomics and Locksを読み進める
• 社会貢献:なんか寄付する
• 仕事:エンジニアのためのマネジメント入門を買って読む
• ファイナンス:証券口座を開設する
• 趣味:ベース練習の継続(1日8分