kdnakt blog

hello there.

2021年30/52週目の振り返り

第30週はGradleブログ書けず……。巻き返さねば。

 

 

[Podcast]

今週は1本。

 

rebuild.fm

お二人は大学同期なのね。知らなんだ。

ノーミーティングデーいいなあ。

新しいことにチャレンジする際もエンジニアリングと一緒でインクリメンタルな変更を加えていく、少しずつチャレンジしていくのが大事。なるほど。

仕事で、セールスとか経理とか、各方面のプロへの敬意と興味を持つ、という話。大事にしたい。

Rebuild映画版たのしみだなー(棒

 

[つくりおき]

  • ささみのピカタ
  • たらと彩り野菜のガーリックソテー
  • ひじきの煮物
  • キャベツのツナ和え
  • なす南蛮

 

[各種タスク]

色々やったこととかをメモしておく。

  • 社内イベント「TLSらじお」、Rust dojo、DBRE本輪読会を継続中。

kdnakt.hatenablog.com

  • TLSらじお、今週はp.79〜82を読んだ

github.com

 

  • DBRE輪読会は発表を担当した。こんな感じ。

hackmd.io

  • プリズン・ブレイク、今週も見れず。 
  • 新型コロナウイルスのワクチン職域接種で2回目を受けてきた。26時間くらい経過したあたりで微熱と頭痛があって3時間ほどダウンした。
  • ワクチンの副反応でダウンした影響もあって、あまり勉強が進まなかった...
  • これを読んでなんとなくスクラムについてわかった気がする。これでワイもスクラムマスターや!(違

www.ryuzee.com

  • また気になる本が出そう 
  • 夏のデブサミは午前3本午後3本のセッションを聞けた。平鍋さんの「よいソフトウェアってどんなソフトウェア?」の質問が考えさせられた。あと午後のSRE関連のセッションがよかった。
  • CEOやCTOを務めた人物がIndividual Contributorに。そういうキャリアもあるんだなあ……すごい。

www.hashicorp.com

 

[読書]

マイクロサービスパターンは進捗なし(142/542)。

 

アルゴリズムとデータ構造、今週はおやすみ。(166/350)

問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書)

問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書)

  • 作者:大槻 兼資
  • 発売日: 2020/10/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

進捗なし(12/53セクション)

読書メモはこちら。

zenn.dev

 

まだ着手できていない。

「事業を創る人」の大研究

「事業を創る人」の大研究

 

 

プロフェッショナルSSL/TLSを読み進めている。(84/487, +2)

読書メモはこちら。

zenn.dev

プロフェッショナルSSL/TLS

プロフェッショナルSSL/TLS

  • 作者:Ivan Ristić
  • 発売日: 2018/06/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

Chaos Engineeringを読み進めている。(114/265, +6)

読書メモはこちら。 

 

DBRE本を読み進めた。(248/273, +18)

 

AWS認定データベース専門知識の本を読み切った。今月中に試験受けるぞ!(380/380, +148)

  

[ソフトウェア開発]

第30週も抜けなし。

f:id:kidani_a:20210802100658p:plain

  

[囲碁]

最高値は1392で変わらず。

この1週間は0勝1敗0分で1299(-3)。

また1300を割り込んでしまった...。

 

[まとめ]

今月はAWS認定データベース専門知識に向けてがんばるぞ!