kdnakt blog

hello there.

2021年8/52週目の振り返り

f:id:kidani_a:20210228221346p:plain

 

 

[Podcast]

今週は0.5本。

 

rebuild.fm

Nさん回、途中まで。新年ハオという謎の挨拶でスタート。

プログラミング言語サードパーティライブラリの付き合い方の話が面白かった。たしかにGoは結構標準で色々揃ってるけど、JavaScriptとかはサードパーティ多めな気がする。NIH症候群は初めて聞いたけど、難しいな。たしかに暗号ライブラリなんかは、自分で書くよりサードパーティの方が良い気がする。でもHTTPとかはわざわざ書きたくないしなあ。

 

[つくりおき]

  • 白菜の甘酢漬け
  • きんぴられんこん
  • ほうれん草とツナのオイスター炒め
  • 豚肉とさつまいもの甘辛炒め
  • ピーマンとはんぺんの醤油マヨ炒め
  • 鶏むね肉の和風マリネ

 

[今週のいいこと3つ]

  • 水族館でイルカショーを見た
  • 『ヘルシープログラマ』を読み終えた
  • スナッフルスのチーズケーキが美味しかった

 

www.snaffles.jp

 

[各種タスク]

色々やったこととかをメモしておく。

  • Kotlin dojoを継続中。サーバレス読書会は色々あって止めることに。次のイベントを企画中。 

kdnakt.hatenablog.com

  • 今週はプリズン・ブレイク4-5を見た。
  • 近所にできてた新しいラーメンやさんを開拓した。美味しかったのでまた行こう。
  • UdacityでIntro to Descriptive Statisticsというコースを始めた。現在Lesson 1が9%終わった。全部でLesson 19まであるので、全体では1%。
  • その他、AWS認定のData Analytics Specialty取得に向けてデータ分析系を色々学んでいく予定。少しずつ……。

 

[読書]

マイクロサービスパターンは進捗なし(142/542)。

 

今週も進捗なし。(112/350)

問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書)

問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書)

  • 作者:大槻 兼資
  • 発売日: 2020/10/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

少し読みすすめた。(12/53セクション, +1)

読書メモはこちら。

zenn.dev

 

まだ着手できていない。

「事業を創る人」の大研究

「事業を創る人」の大研究

 

 

手付かず。

美女と竹林 (光文社文庫)

美女と竹林 (光文社文庫)

 

 

『ヘルシープログラマ』を読みおわった。(12/12章, +2)

読書メモはこちら。

zenn.dev

ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack

ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack

  • 作者:Joe Kutner
  • 発売日: 2015/07/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

英語版の『モノリスからマイクロサービスへ』を読んでる。(72/255, +17)

読書メモはこちら。

zenn.dev

モノリスからマイクロサービスへ ―モノリスを進化させる実践移行ガイド

モノリスからマイクロサービスへ ―モノリスを進化させる実践移行ガイド

  • 作者:Sam Newman
  • 発売日: 2020/12/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 図書館で借りたやつ。アペンディクスの途中まで写経した。

Go言語でつくるインタプリタ

Go言語でつくるインタプリタ

  • 作者:Thorsten Ball
  • 発売日: 2018/06/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

[ソフトウェア開発]

第8週はGo言語でつくるインタプリタの写経を進めた。手を動かせてない日が増えてきた……

f:id:kidani_a:20210228231452p:plain

  

[囲碁]

最高値は1392で変わらず。

この1週間は1勝0敗0分で1309(+8)。

目指せ1400。

 

[まとめ]

3月はUdacityでIntro to Descriptive Statisticsを終わらせるぞ!