kdnakt blog

hello there.

2018年29週目のポッドキャストの話とか

先週もちょこちょことポッドキャストを聞いたので感想文的なものを。

 

お品書き。 

 

[のぼりーさんのクラウドインフラPodcast Track-22]

cloudinfra.audio

クラウドインフラのポッドキャストということで、珍しくブロガーではなく本業のkakakakakkuさん登場。

 

ポッドキャストのスポンサー関連で価格設定の話。価格設定とkakakakakkuが似ていて非常に紛らわしい(笑)

 

そういえばkakkuさんのプライベートなおめでたい話があった。おめでとうございます!🎉

 

Goとコンテナは相性がいい、らしい。運用監視はMackerelで、と。ふむふむ。コンテナと相性がいいってことはFaaSとかServerlessとも相性良さそうなイメージ。その場合は監視は別のやり方になりそうだけど。

引き続きTwitterで #100DaysOfCode やって行ってGoを学ぼう。

 

ブログの推敲について。

変に改行されてないか、PCのブラウザでもモバイルのブラウザでもチェックする、と。確かにフロントエンド開発するときはそういうテストやるもんなあ……そこまでの熱量がない、ということかしら。

タイトルも大事。それはそうだ、ソフトウェア開発でもメソッド名とかクラス名めっちゃ大事だもんな。○○を読んだ、じゃなくて、それでどうなった、とか、読みたくなるようなタイトルにすべき、とのこと。メモメモ。

 

ブログのモチベーションについて、先週聞いたfukabori.fmでも仰っていたが、開発中のエラーをググったら、翌日には同じ検索で自分のブログが真っ先に出てくるようにならないと駄目、と。アウトプットメンターをされているからか、この辺の説明の仕方が洗練されてきている気がする。

 

fukabori.fm

kdnakt.hatenablog.com

 

第一部はここまで。

 

[のぼりーさんのクラウドインフラPodcast B-Track-22] 

cloudinfra.audio

そして第二部。

「プライベート、ブログしかないんですけど」というパワーワードから始まる。

 

ディスプレイとウィンドウの使い方の話、2〜3週間前のRebuildでも話があったなー。自分は2枚ディスプレイ置いて、特にどっちを作業用とか決めることなく、ウィンドウとタブをガンガン重ねていく派……何も考えてない感じ。

この辺が生産性低い原因か。

 

kakkuさんおなじみのポモドーロと収穫逓減の法則の話。ええ話や……。

 

PagerDutyの仲間でOpsGenieというのがあるらしい。

お値段は大体似たような感じ。

 

[Rebuild 214]

rebuild.fm

 

モバへ砂漠なる謎ワードで始まる。Macの新OSの言い間違いだったけど、Mac新OS出るのか……知らなかった。

 

先週の食パンの話が再燃(というほどでもない)。

 

むかーし昔のブラウザって、確かに背景グレーなイメージだなあ。

 

京極夏彦氏の組版とかのこだわりの話は、大学のサークルの同期がやたらと詳しかったので色々教わった覚えがある。最近会ってないけど元気にしてるかしら。

 

Miyagawaさんが、小説読むのに背景白じゃないと気分でないってのは、ちょっと意外な気もするけど、なんとなく分かる気がする。Kindleとかで小説はそもそも買わないしなあ……『カイゼン・ジャーニー』はある意味小説だったかも。あ、『ティール組織』読まなきゃ。あれもこれも積んでるな。

 

React Native for Web、たまに話題に上がるけどあれどうなんだろう。当分試す気力がないな……。

 

AWS IoT+Lambdaの話は、AWS Summit 2018でちらっと聞いた気がする。クラウド上でLambdaを実行するんじゃなくて、Greengrassの機能を使うとIoTデバイス上でLambda関数が実行できるらしい。

kdnakt.hatenablog.com

 

AWS IoTのMQTT、今度使ってみようっと。 

 

[まとめ]

2018年30週目も色々聞いてインプットするぞ。