kdnakt blog

hello there.

2019年13/52週目の振り返り

つらつらと振り返ります。

 

  

[今週のPodcast]

今週も3本。

 

rebuild.fm

翻訳難しい問題のくだり好き(笑)ConsumerのところのNさんとMiyagawaさんの間がいい感じ。

今までの反トラスト法では、消費者を守ることができない、かあ。確かに、消費者がお金払ってるわけじゃないから、そうなるのか。あまり考えずに生きてるなーと気づかされる。

 

ajito.fm

t-wadaさん回。先週読み終わった『入門 監視』の付録C著者のsongmuさんも登場。

devopsdaysなんてイベントがあるのか。ちょっと高いな……。今年は厳しいけど、来年稟議書いて行こうかしら。発表できるような仕事をすればいいのか。

不安に立ち向かうためのテストであり監視。知っているものへの対応を強固にするための自動テストであり、認知の外の世界を切り開いていくモンキーテストで自動テストを充実させていく。そういう風に仕事していけたら安心してサービス提供できそう……目指す世界って感じ。

素敵なフレーズが多い回だった。

 

rebuild.fm

AirPods新しいの出てたのか!これ聞くまで気がつかなかった……カードに目を奪われてた。しかし黒は出てないのか。どうしようかな……ボーナス出たら考えるかな。

 

[次週用のつくりおき]

  • かぼちゃの煮物
  • えのきとチンゲン菜のおひたし
  • ごぼう
  • 鶏むね肉のはちみつ味噌漬け焼き
  • ピーマンとじゃがいもの炒め物
  • なす南蛮
  • ブロッコリーゆでたまごのオイマヨ和え

 

今週は新メニューなし。はちみつ味噌漬け焼きは新メニューかと思ったら半年くらい前に作ってた。

そういえば、上の3品が先週と一緒だ……被らないように来週は気をつけよう。

 

[今週のTrello]

タスク消化数の変化。

  • 10週目:66チケットDone
  • 11週目:68チケットDone
  • 12週目:64チケットDone
  • 13週目:56チケットDone

 

今週はあまり早起きできなかったのでチケットの消化数も伸びず。春眠暁を覚えず……。

 

[今週の読書]

『マイクロサービスアーキテクチャ』は進捗なし……。

マイクロサービスアーキテクチャ

マイクロサービスアーキテクチャ

 

 

『Effective DevOps』は少し進んで進捗は3%ほど。このペースだといつ読み終わるんだ……。もう少し気合い入れて読まないと。

Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方

Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方

 

 

技術同人誌を書こう!を読み始めた。書く予定はないけど。

ネタ関連の部分、ブログにも参考になる。

技術同人誌を書こう!  アウトプットのススメ (技術書典シリーズ(NextPublishing))

技術同人誌を書こう! アウトプットのススメ (技術書典シリーズ(NextPublishing))

 

 

 

[今週の開発]

100DaysOfCodeのラウンド3の11週目が終わった。例によって一日飛ばしてしまったような気がするが気にしない。

 

React NativeのPixelaアプリは、プロジェクトから作り直そうと試行錯誤していたが、いよいよreact-native run-iosで起動するはずのiPhoneシミュレータすら起動しなくなって辛い。

 

他には、Goでテストコードを書いたりLeetCodeやり始めたりとか。LeetCodeとかみたいなアルゴリズム系の部分はこれまで数年間割と避けてきたのだけれど、やはり避けてばっかりいては芸がないな、と思い挑戦中。というか苦戦中。

 

GraalがAWS Lambdaで動くように修正が入ったらしいが、まだリリースはされていない。のでローカルでGraalをビルドするところからチャレンジ中。

github.com

  

[まとめ]

2019年14週目もがんばるぞ。