kdnakt blog

hello there.

AWS

アンケートに回答してゲットしたAWSクーポンを登録した(2019年7月)

AWS

先日もらったAWSクーポンをようやくAWSマネジメントコンソールで登録してクレジットとして有効化したので、その時の手順などをまとめておく。 [AWSクーポンを入手するには] 新規アカウント取得キャンペーン AWS主催イベントのアンケートに回答 AWS後援イベン…

削除されたIAMユーザーのARNはどこへ行くのか?―KMSでキーポリシーが更新できなくなった話―

AWS認定 DevOpsエンジニア - プロフェッショナルには合格したものの、触れば触るほど「AWSなんも分からん……」と言う感じでダニング=クルーガー効果を地で行く毎日。 togetter.com 本日はKMSとIAMにハマった話。 [KMSとは] [KMSのリソースベースのポリシー:…

Amazon DynamoDBとDynamoDB LocalのBillingModeに関するAPI仕様差分

既存コードで利用するAWS SDK for Javaのバージョンを適当に最新版にしたときに、DynamoDB Localと本物のAmazon DynamoDBのAPIの動作が違っていたせいでバグチケットを起票される羽目になった話。 [DynamoDB Localとは] [DynamoDB Localの注意事項] [DynamoD…

#AWSSummit Tokyo 2019 / Day3 に参加した

2019年6月14日(金)に開催されたAWS Summit Tokyo 2019 Day3に行ってきた。 今年は3日間通して参加して色々と課題を見つけることができた。 kdnakt.hatenablog.com kdnakt.hatenablog.com [セッション外の感想] 認定者ラウンジ 昼食 オフ会 [参加したセッショ…

#AWSSummit Tokyo 2019 / Day2 に参加した

2019年6月13日(木)に開催されたAWS Summit Tokyo 2019 Day2に行ってきた。 昨日のDay1に引き続き2日目の参加で、今年は明日も含めて3日連続参加の予定。 kdnakt.hatenablog.com [2019/07/01追記] Day3も行ってきました! kdnakt.hatenablog.com [2019/07/01…

#AWSSummit Tokyo 2019 / Day1 に参加した

2019年6月12日(水)に開催されたAWS Summit Tokyo 2019 Day1に行ってきた。どのセッションも色々と学ぶことが多くて、AWSは奥が深いなと感じた。 AWS Summit Tokyoへの参加は去年に続き2度目。 kdnakt.hatenablog.com [2019/07/01追記] Day2、Day3も行ってき…

AWS CloudTrailはすべてのAWS APIコールを記録するわけではない

AWS CloudTrail(クラウドトレイル)は監査向けサービスで、AWS上でのユーザーアクティビティとAPI使用状況を追跡してくれる。その程度の理解で使っていたところ1時間ほど時間を無駄にしてしまったので、気づいたことをまとめておく。 [AWS CloudTrailとは] …

実戦TDD! / PythonのMagicMockを使ってDynamoDBをモックしたテストコードを実装する

今は昔、チームメンバーがPython3で書いたコードありけり。コード、AWS Lambdaにデプロイされて動作しつつ、ときたまエラーを吐きてバグりけり。 ……しかし、このPythonプロジェクト、テストコードがない(古文調は諦めた)。 そこで、ただバグを直しても芸が…

#Quarkus で作成したJavaアプリをAWS Lambda で動かそうとして失敗した

【2019/11/12追記】 1.0.0.CR1で動作確認できました。🎉 kdnakt.hatenablog.com 【追記ここまで】 どうやら2019年3月19日現在は、Quarkus(v0.11.0)で生成されたバイナリをAWS Lambda上で動かすことはできないらしい。 以下の記事の続きです。 kdnakt.hatenab…

AWS認定 DevOps エンジニア - プロフェッショナル (DOP -CO1) に合格した

無事合格したのでまとめておく。 2018年11月にデベロッパー - アソシエイト試験を突破した際に、2019年3月までに合格すると決めての試験受験だったのでちょっと緊張した。 kdnakt.hatenablog.com [所感] [どんな試験なのか] [試験対策リソースと学習方法] […

awslabs/aws-cdkにプルリク2本投げてマージされた話とか

OSSプルリク2019年1本目&2本目。🎉 github.com

aws-cdkで既存のCloudWatch Logsロググループと組み合わせてCloudFormationテンプレートを作成した話とか

連日の雲の写真である。芸がない。 既存のCloudWatch Logsロググループに対して、メトリクスフィルターとCloudWatchアラームを作成する、という簡単なタスクがあった。 aws-cdkでCloudFormationテンプレートを出力し、スタックの作成を行った際に問題が起き…

aws-cdkをバージョンアップした話とか

CloudFormationを素のyamlやjsonで書くのは辛い……と思っていたところ、2018年夏にaws-cdkに出会った。 github.com aws-cdkはTypeScriptとJavaでCloudFormationを実装することができる素敵ツールである。最近はC#や素のJavaScriptでも実装できるようになった…

Amazon CloudWatch Logs Insightsで検索結果が変で焦った話とか

そういやCloudWatch Logs Insights使ってみるか!と思って使ったら上手くいかなかった話。 [CloudWatch Logs Insightsは2018/11/05以降有効] [まとめ]

#AWS re:Invent 2018 ダイジェスト 東京 テクニカルセッション トラック2で気になったアップデートの話とか

この記事は write-blog-every-week Advent Calendar 2018の12日目の記事です。 前日の記事は、こまど (id:ky_yk_d) さんの「Angularで「ネストされたルート」を実装する(シンプルな実装 / モジュール切り出し / 遅延ロード)」でした。 ky-yk-d.hatenablog.…

#AWS 認定デベロッパー – アソシエイト (2018 年 6 月リリース) 試験を突破した話とか

先日受験して無事合格したのでまとめておく。 少し早いけど、2018年のふりかえりも兼ねて。 [何で受験しようと思ったか] [受験して何が分かったか] [今後どう活かすか] [まとめ] [2019/03/07追記] プロフェッショナル試験にも合格した。 kdnakt.hatenablog.c…

続・ #AWSDevDay Tokyo 2018 で色々学んだ話とか

1日目と3日目、それぞれ午後から参加してきた! ということで3日目の感想を。 お品書き。 [3日目(11/2)の感想ツイート] [3日目(11/2)に視聴した講演] マイクロサービス時代の認証と認可 / 都元ダイスケ氏 Backends For Frontends 入門 / 古川陽介氏 Micro Fr…

#AWSDevDay Tokyo 2018 で色々学んだ話とか

1日目と3日目、それぞれ午後から参加してきた! しかし、どうせなら午前中から参加すれば良かったな……と反省。 次回こそは。 やや遅くなってしまったが、まずは1日目の感想を。 お品書き。 [何で参加しようと思ったか] [1日目(10/31)の感想ツイート] [1日目(…

catコマンドでシェルスクリプトファイルを作成してハマった話とか

シェルスクリプトで条件判定をして、ある条件を満たした場合にcatコマンドで別のシェルスクリプトファイルを生成する、ということをやっていてハマったので備忘。

localstack/localstackにプルリク投げてマージされた話とか

先週に続きOSS話です。といっても、これも先週の話ですが。 OSSプルリク2018年5本目。🎉 github.com

aws/aws-lambda-goにプルリク投げてマージされた話とか

OSSプルリク2018年4本目。🎉 つまりは人生で4本目。 といっても、ただのドキュメント修正なのが無念。 github.com

DynamoDB Localの軽量Dockerイメージを自作した話とか

先日AWSのニュースサイトでDynamoDB Localの公式Dockerイメージが公開されていた。 新しいドッカーイメージで Amazon DynamoDB ローカルをさらに容易に 試しにdocker pullしてみたら、イメージのサイズが思ったより大きかったので、より軽量なイメージを作成…

serverless frameworkでAWS Lambdaを開発してハマった話とか

serverless frameworkを使ってAWS Lambda関数の開発をしていて、メモリ周りでちょっと困ったことになったので、覚書。 一応この記事の続き。 kdnakt.hatenablog.com [serverless frameworkのデフォルトメモリサイズは1024MB] [AWS Lambdaのメモリサイズと料…

vsouza/docker-SQS-localにプルリク投げてマージされた話とか

OSSプルリク3本目!🎉 github.com

データが存在しない場合のDynamoDBのスループット消費について調べた話とか

Amazon DynamoDBの料金体系はスループットとデータストレージが基準になっている。 aws.amazon.com docs.aws.amazon.com 読み込みキャパシティーユニットは、最大サイズ 4 KB の項目について、1 秒あたり 1 回の強力な整合性のある読み込み、あるいは 1 秒あ…

Windows環境でserverless frameworkを使ってAWS LambdaにGoをデプロイするためにビルドした話とか

Windows環境でGoで書いたAWS Lambda関数をデプロイするのに、serverless frameworkを試してみようとしてハマったので、覚書。 serverless.com [deployまでの手順] [そもそもmakeコマンドが使えない問題] [依存管理ツールdepのインストール失敗問題] [まとめ]

『プロダクションレディマイクロサービス』を読んだ話とか

こちらの記事に触発されて『プロダクションレディマイクロサービス』を読んだので感想とか。 kakakakakku.hatenablog.com いい加減読んでから時間が経ってしまったので、とりあえず軽く再読しながらアウトプットしておく。 お品書き。 [初回流し読みの感想] …

#AWSSummit 2018 Day 2に行ってきた話とか

2018/5/31のAWS Summit 2018 Day 2に行ってきたので、参加したセッションの感想とか。 ちなみに、初参加でした。 お品書き。 [パブクラ上のアプリ、どう守る? WAF 先進事例から学ぶ、最新可視化・セキュリティ機能の動向] [【ヤンマー様ご登壇事例】スマー…

2018年21週目のポッドキャストの話とか

先週もちょこちょことポッドキャストを聞いたので感想文的なものを。 お品書き。 [omoiyari.fm #31-1] [Rebuild 208] [澤円の深夜の福音ラジオ 第54回] [Misreading Chat Episode 03] [ajito.fm 23] [しがないラジオ sp.26a] [しがないラジオ sp.26b] [澤円…

DynamoDB Localの最新版(2018-04-11)が公開されていた話とか

dynamodb_local_2017-02-16のバージョン以降、色々と本家クラウド版の機能追加がされているにも関わらず長らく正式版が公開されていなかったDynamoDB Localの最新版が公開されていたのでまとめてみる。